 |
5回目のチャレンジ遠足です。
高学年グループとして、一足先に粟ヶ岳へ向かい低学年との遊びの計画をしました。
12人そろって登り切ることができました。
|
 |
ふれあい体育祭です。今年は委員会としての仕事もありました。徒競走や組体操、借り物競走など全力で取り組みました。
みんなの「かがやき」がたくさんでした。
 |


 |
5年生の冀北学習ではお米の学習を進めています。
地域の方の協力のもと、苗づくり・しろかき・田植えを行いました。泥だらけになりながら、楽しく活動しました。
お米が育つ日を楽しみにしています。
|
 |
7月19・20日、自然教室で「観音山少年自然の家」に行ってきました。観音山ならではの活動を楽しんだり、協力と責任の大切さを学んだりしました。
 |
|